くらむ本

常にネタ切れ。たまに書く。

【雑記】時間と優先度の話

f:id:kuramu1015:20220213114827j:plain

とても、もう若い!だなんて胸をはって言えるような年齢じゃなくなった今、「時間」と言うものについて、自分なりに改めて考えたことをここにまとめておきます。

 

 

◆平等に与えられる”時間”

寿命だとか、そういった違いはあえれど、誰もが平等に与えられる「時間」。この時間の使い方って、凄く考えないといけないものだよなぁ。だなんてそんな当たり前の事をここ最近よく考えています。

もっと、長い期間に目を向けると人生100年時代だなんて言われていて、いや、そんな長く生きたくねーよwとか思うけれど、桜が毎年、目に収められるのが100回しかありませんよ。だなんて言い換えてみると、なんだか短い気がしてきます。

 

特に1日単位で細分化していくと、思っていたよりも人間一人に与えれれている時間って短いんじゃないかなぁって私は思っています。

例えば、睡眠時間は8時間必要です。労働として8時間必要です。通勤時間、ご飯を食べる時間、身体を清潔にする時間。エトセトラエトセトラ。

そういったものを積み重ねていくと、一日と言う単位で見た時に、社会生活を行うために必要なものに使われるものが大半で、一人の人間として個性を出していく為に割り当てられる時間と言うものは、そんなに多くない事に気がつくんですよね。

 

 

◆”優先度”をどうするか?

一日に与えられる時間って24時間しかないんだぜ(驚愕)だなんてそんな話をしましたが、じゃあ、その限りある時間をどう活用していくか。と言うと何を大事にして、何を切り捨てるのか。と言う取捨選択が非常に重要になってくる。

 

「時間がない!」「○○がやりたい!」といつまでも言い続ける人がたまにいますが、あれは、本当にそう思ってはいるのかもしれませんが、自身の人生におけるその物事にたいする優先度が低いと言うことの証明でもあるんですよね。本当に何かやりたい!だなんて思っているのであれば、その他の優先度の低い時間を削って、やればいいんです。

じゃあ、実際にYou TubeとなんJを今すぐやめて勉強しろ!だなんて言われたら僕は無理でーすwwwなんJサイコーwwwってなっちゃう怠惰の獣なんですが。

 

そして、その時間を切り詰めて、なにかやるぜ!ってなったとしても、その先にもう一個大変な問題が出てくる。

 

 

◆”1万時間”の壁

よく言われているのが、なにか一人前になるために必要な時間は、1万時間必要ですよって言うやつ。

それを実際に目指したいよね。ってなった時に先程の1日単位で細分化した中で、4時間使えますよ。となったらじゃあ、この1万時間の壁が超えられるのはいつですか。ってなったら、単純に2500日掛かりますよってなるわけじゃないですか。モチベーションの波とかもあるし、何年掛かるんんだコレって頭抱えちゃいますよね。

そうなると、一人の人に与えられた時間で、一人の人の手でなにか成し遂げるのって、思った以上に難しい話になってくる。

 

そんなことを単純に線を引いてみると、たまに人生を通して何も成し遂げられなかっただなんて嘆く人がいるけれど、なにかを成し遂げられている人間のほうが、物凄く少なくて難しい。そんな事に気が付きました。

基本的に人間ってやっぱりナマケモノですし、やっぱラクしたいですよね。ストイックにそんなことできるだなんて、もはやバケモンですよ。

ぼくたちは大谷翔平にはなれねぇモブキャラだぜ??胸張っていこうや!!!!

 

 

そんなかんじで。

おしまい。